甲状腺疾患

おさえておきたい
POINTS

  1. 甲状腺の異常は気づきにくいため、健康診断などで甲状腺機能検査をオプション検査することで早期発見につながります。
  2. 甲状腺ホルモンは多すぎても、少なすぎても体の不調につながる重要なホルモンの一つです。

甲状腺疾患とは

甲状腺ホルモンが多すぎるとイライラや、動悸、多汗や手の震えなどの症状が現れます。甲状腺ホルモンが少なすぎると肌のかさつき、無気力、便秘、寒がりになるなどの症状が出ることがあります。

甲状腺疾患の原因

甲状腺ホルモンの分泌は主に脳と甲状腺がかかわっていて、適量の甲状腺ホルモンが体内に行き渡るように調節されています。そのため、脳や甲状腺のどこかに異常があると正常な調節ができなくなり、甲状腺ホルモン量に過不足が生じることがあります。

下垂体はTSH量によって放出/抑制の調節をします。甲状腺は甲状腺ホルモンの放出量の調節をします。

甲状腺疾患の症状

イライラや、動悸、多汗や手の震えなどの症状が出ることがあります。肌がかさつき、無気力、便秘、寒がりになるなどの症状が出ることがあります。

甲状腺の主な病気

甲状腺ホルモン量の過不足によって生じる代表的な病気を紹介します。

甲状腺疾患の検査方法

多くの医療機関でも対応ができる検査のため、気になる症状がある方は、かかりつけ医または甲状腺専門医へご相談ください。

監修
伊藤病院 内科部長 渡邊奈津子 先生
ページトップへ