性感染症(STI)

エイズ/HIV感染症

エイズ/HIV感染症とは

エイズ(AIDS:Acquired Immune Deficiency Syndrome)は日本語で後天性免疫不全症候群といい、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して発症する病気です。
基本的には性行為によって感染する病気ですが、注射針の使い回しなどによる感染、母子感染なども起こりえます。

HIVに感染すると数年から十数年かけてだんだん免疫力が低下し、普通ならなんでもないような病原体にも感染して病気になってしまいます。この状態をエイズと呼びます。

HIVに感染すると免疫が低下し、やがてごく普通の菌にでも感染し、エイズを発症してしまいます。

症状

感染直後は熱が出たり風邪のような症状が出ることがありますが、このときの症状からHIVウイルスに感染していると気付くのは困難です。

放置すると

長い年月をかけて免疫力が低下し、やがて発熱、下痢、倦怠感、体重減少など様々な症状が出てきます。また、細菌やカビ、原虫などに感染しやすくなり(日和見感染症)、悪性腫瘍もできやすくなります。

治療方法

現在、エイズを完全に治療する薬はありません。
ただし、HIV感染発覚後すぐに、エイズの発症を抑える事ができる「抗HIV薬」を飲むことで長期間にわたり健康な人と変わらない生活を送る事ができます。

エイズ発症前の治療が何よりも重要な病気なので、気になる事があれば必ず検査を受けてください。
全国の保健所などで、無料・匿名で検査を受けることができます。
ページトップへ