新型コロナウイルス

新型コロナウイルスとは

新型コロナウイルスとは

コロナウイルスは一般的な風邪の原因ウイルスの一つです。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、コロナウイルス科の中でもサルベコウイルス亜属に属しています。コウモリに感染するコロナウイルスを祖先に持つという説もありますが、正確なところはわかっていません。
2019年12月初旬に中国の武漢市で第1例目の感染者が報告されてから、 わずか数カ月ほどの間にパンデミックと言われる世界的な流行となりました。国内でも2020年1月15日に最初の感染者が確認されました。

王冠(=コロナ)のように見えるコロナウイルス

アメリカ国立アレルギー・感染症研究所
(National Institute of Allergy and Infectious Diseases)
王冠(=コロナ)のように見えることから、コロナウイルスと命名されました。

どうやって感染するの?

感染者の口や鼻から、咳、くしゃみ、会話等のときに排出される、ウイルスを含む飛沫やエアロゾル(※1)を吸入するか、感染者の目や鼻、口に直接接触することにより感染します。
一般的には1メートル以内の近接した環境において感染しますが、エアロゾルは1メートルを超えて空気中にとどまりうることから、長時間滞在しがちな、換気が不十分であったり、混雑した室内では、感染が拡大するリスクがあることが知られています。
また、ウイルスが付いたものに触った後、手を洗わずに、目や鼻、口を触ることにより感染することもあります。WHOは、新型コロナウイルスは、プラスチックの表面では最大72時間、ボール紙では最大24時間生存するなどとしています。

飛沫より更に小さな水分を含んだ状態の粒子

飛沫感染と接触感染
監修
国立大学法人 千葉大学大学院医学研究院 アレルギー・臨床免疫学 教授 中島裕史先生
ページトップへ